◆長野でおまけの探鳥 (25.10.29)

2025/10/31

t f B! P L

ことの始まりは
カミさんが長野県立美術館で開催中の
東山魁夷の特別展示を
松本と関西の友人とで見に行くと...
ならば車で行った方が便利だよ~と
アッシー君として参加!!

長野に行くなら戸隠植物園に
この時期限定でムギマキと言う
鳥が来るらしい...
そこでカミさんが美術館に
行っている間に二時間程戸隠へ~

■ 戸隠植物園 ■

この時期ムギマキ探すには
鳥さんでは無くカメラマンを探せ!!
...と言うことで
駐車場に一番近い場所に行ってみると
だ~れもいません?!
しかたがないので餌のツルマサキを
探して園内をウロウロ...
しかし自然豊かな場所で
茂っている木が高くやっと見つけたのは
シジュウカラさん

そしてゴジュウカラさんも遥かかなた

近くの高い木の幹を
忙しく動き回っている鳥を発見!!
キバシリさん

しかし後が続かず時間だけが
過ぎていきます...
暫く歩いていくと10人ほどの人だかり
近くの木にはツルマサキ
待つのが苦手なジジ~としては
珍しく待つこと40分...
背後から二羽の鳥がツルマサキの木に~
一瞬木の手前に止まったように
見えたのですが
すぐに木の裏側に入ってしまい
表に出てきてくれません
何とか葉の隙間からと思って
シャッター切ってみたのですが
証拠写真にもならない
ムギマキのお兄さん

もう一羽を追いかけると
遠くの木に
お嬢さんが止まってくれました!!

しかし...
あっという間に何処かへ消えました!!
滞在時間1分...
聞けば先週が良かったようで
殆どは抜けてしまったとのこと...
結局1時間程待ちましたが
出てきてくれませんでした!!
まぁ会うこと自体が
難しい鳥さんなので
見ることができただけでも良かったと
思うしかありませんね...(涙)
約束の時間も迫ってくるので
他の鳥さんを探すことに...
来た時に鳥さんに
出会った場所まで来ると
今度は目の前にゴジュウカラさんが



そしてキバシリさんも近くに~



ここで予定時間終了!!
二時間足らずの探鳥で
出来ればもう少し
時間が欲しかったのですが
おまけの探鳥なので仕方がないですね

■ 星空 ■
余りに星空が綺麗だったので
宿の庭から...凄い数の星
拡大して見てください

■ 国立アルプスあずみの公園 ■


翌日はアルプスあずみの公園へ...

しかしこの日もスタートが遅く
昨日に続いて11時スタート
カミさん一行は紅葉を見る
...と言うことで別行動!!
以前探鳥ではありませんが
一度来ているので鳥のいそうな
小さな小川の流れる道で
鳥さんを探していると
早速脇の藪からヤマガラさんが
降りてきてくれました!!

暫く歩いて行くと
木道の下から飛び立つ鳥...
久しぶりのミソサザイさん!!



しかし後が続かず...
囀りは聞こえるものの
高い木の上の葉の影!!
時々飛ぶのは見えるのですが
手も足もでません(涙)
やっと葉っぱの隙間から見えたのは
アカハラさんかな?!

そして今度は木の間からシロハラさん?!
しかしピント合わず(涙)

一回りして木道に戻ってくると

待ち構えたように再び
ミソサザイさん

その後は声はすれども姿は見えず
この日も帰る時間が来たので
探鳥終了!!
両日とも短い時間で
余り成果もありませんでしたが
まぁ熊さんに合わなかっただけでも
良かった良かった~!!




このブログを検索

About Me

自分の写真
暖かい湘南で鳥さんに遊んでもらいながら園芸をしているジジ~です。 ...と言っても園芸は手抜きでサボり気味~!!

ラベル

もっと見る

QooQ