投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

◆困った時のマクロです...

イメージ
キク(あずま娘) 失敗に終わった盆栽菊でしたが 咲いた花自体は結構好きだったりして... アガスターシェ ブラックアダー 冬は地上部が枯れて越冬する ...と言うことになっているのですが いまだに花が咲いているのは何故~?! ベンケイソウ・オータムジョイ 夏に咲いた時の花色は白からピンクに... この時期に咲くとこんな濃い ピンクになるのかな?! サクラタデ イメージ的には もう少しピンクがかっていたように 思うのですが 一年経って白くなったかな?! ホトトギス この花が咲くと どうしてもマクロで 撮りたくなってしまうのです!! ・ ・ ・

◆利休梅

イメージ
 寒い日や暖かい日が続かず 春先の三寒四温のような天気のせいか 利休梅の花が咲いてしまいました!! しかもまだ咲く気満々のようです!! 春になったら普通に咲いてくれるかな~?!

◆八王子の公園にて

イメージ
最近お山ばかりだったので 久しぶりに公園に行ってみました... とても都市公園とは思えない 変化にとんだ公園です。  まずは公園の入口から 園内を流れる小川沿いの小道を進むと 何処にでもおいでになる ヒヨドリ さんがお出迎え 最初から期待外れの写真で すみません... 小川から傾斜地を登る途中では 目の前で ガビチョウ さんが 囀ってくれました!! 近すぎですよ~ 傾斜地を登った開けた広場にでると ジョウビタキ さんが 待っていてくれました!! 後姿の上に 丁度日当たりと日陰の境目に それを上手く写すほどの技量は 持ち合わせておりません(涙) 小川に降りる別の道迄の広場の間では まだ今シーズン真面に撮っていなかった カシラダカ さんが枝で ポーズをとってくれました!! やっぱり冠羽があった方が 貴方は決まってますよ!! 木の下の草の中にも カシラダカ さんが一杯いましたよ!! 丘に登ってきた道とは別の小道を 今度は下って行くと アオゲラさんの声は聞こえたのですが 残念ながら姿が見えません... その代わり ヤマガラ さんが 一生懸命何かの実を突いていました。 一度小川に降りて再び 別の道を登っていくと シジュウカラ さんと メジロ さんの 混群がやって来ました そして再びの上の広場まで来ると (まるでエレベータで行き来しているようですね...) ジョウビタキ のお嬢さんです!! そして草むらには ツグミ さんの群れが... お決まりのポーズをしていました!! そろそろ鳥撮りの散歩も終了... と思っていると 後姿でお出迎えしてくれた ジョウビタキ さんではないでしょうが 見送ってくれました!! ...と言うことで とても八王子の駅から程近い 公園とは思えない程 自然豊かな公園でした!! ・ ここからはオマケですが お隣の高尾の駅から 徒歩10分程の所にある場所で ミヤマホオジロが入ったと聞いたので 寄ってみることに... 行った時間が悪かったのか 午前中には出て来てくれたそうです。 残念ながら会えませんでした... その代わりに モズ さんと ジョウビタキ のお嬢さんに 会うことが出来ました!! まぁミヤマホオジロさんは 年が明ければ 間違いなく会えると言うことで またの機会に来ることにします!! 最後に駐車場までの下り坂 満開の十月桜が見送ってくれました!! 満開

◆いつもの林道から谷戸へ

イメージ
 何処に行こうか迷ったあげく 結局いつも行っている お山の林道へ 林道の入口では鳥さんが 歓迎しているかのような囀り... しかし 肝心の鳥さんの姿は葉の陰に隠れて 写真は撮れず... 暫く歩いて行くと目の前を ヤマドリが斜面から谷に横切り 呆気に取られていると 残っていたヤマドリ3羽が 飛んで行きましたぁ~ これを境に見える所に出てくる 鳥さんはいなくなり シャッター切ることも無く 前半戦が終了~!! 後半戦は毎度の谷戸へ... しかしココも中々出て来ない鳥さん 時間も昼近くになり 半分諦めモード 谷戸を数回周りやっと藪の中に 相変わらずの枝被りですが アオジのお嬢さん 何とか枝の被らないところに移動 気が付けばバックのスッキリした所にも 止まっていました!! これで少しは運が向いてきたのか アオジの旦那を何とか撮りました!! しかしカシラダカさんが 相変わらず出て来てくれません!! 昨年はとっくに入って見放題だったのに... 暫くすると頭上で シジュウカラの混群の囀りが... 見上がると高い枝にエナガさんが 止まっていました!! そして二羽のエナガさんが 少し下に降りて来てくれました!! 近くではクリクリお目々の ヤマガラさん こんなに可愛いお顔でしたかね~?! 結局この日の散歩はこれでお仕舞!! ヤマガラさんの可愛さを再認識して お仕舞です!! ・ ・ ・

◆盆栽菊(あずま娘)

イメージ
丁度一年前に 残り少ない人生で盆栽は盆栽は無理だろうと... ならば一年勝負の盆栽菊なら 何とかと思って面白半分で始めたのですが 途中で潮風の塩害にあって挫折そして放置 ...と言うことでこんなになってしまいました~ ・ ・ ・

◆11月の箱庭

イメージ
  庭仕事を最近すっかりサボっていたので 鳥撮りにも行きたかったのですが 久しぶりに庭仕事... と言っても葉が散ってしまった サルスベリの剪定と 隣の家にはみ出した梅の木の剪定... これだけで日当たりの良くなかった 場所が明るくなった... 本当は庭の花もかなり痛んでいたので 手直ししたかったのですが キヨスミシラヤマギクが結構咲いていて 暫くはこのままに して置くことにします... 何か別の花と言っても ビオラなどはまだ早いかと 他に花の目当てもないですしね~ 箱庭入口の枕木まわりは 銅葉のイポメアが キヨスミシラヤマギクに絡んで チョット良い感じかな~?! 今年の箱庭は暖かいので いまだにコリウスに頼っている感じですが まだまだ残っているギボウシもあります。 階段周りもやはり キヨスミシラヤマギクが垂れ下がるように 咲いてくれて何とか恰好が付いてます。 階段上のメインの花壇は ヒューケラに 色っぽい名前のオビトケノコンギクと ベンケイソウ・オータムジョイ バックには箱庭唯一の紅葉... と言っても キキョウが枯れて 黄色くなっただけなんですが これもまた箱庭流!! ・ ・ ・

◆クリスマスリース作り

イメージ
今日は厚木の七沢にある 神奈川県自然環境保全センターへ 昨年に続き同センターで行われている 自然発見クラブによる 木の実を拾ってクリスマスリースづくり に孫を連れて参加してきました... 簡単に言ってしまえば 事前に用意してくれた材料に スタッフの説明を聞きながら 自分で園内で材料を探して リースを作るというものなんですが 虫好きの孫は ヤツデの花に来たハナアブや 慣れないスマホで撮ったのでボケてますが 大カマキリやカマキリの卵... そして木についていたのは ハラビロカマキリの卵かな...?! ショウリョウバッタ(?) などの虫を見つけて喜んでいました。 少ない時間でリースの全部の材料を 集めるのは無理ですから 事前に準備してくださった 材料を使ってリースを作りました。 カミさんとジジ~が作ったリースですが センスの良いのは... 今日は時間が無くて 他の事は出来ませんでしたが このセンターの自然園では これから冬鳥もやって来ますし 4月の初旬には ニリンソウが一斉に咲きます。 毎週日曜日にはスタッフの方の案内による ミニ観察会なども行われていて 自然を学び楽しみながら遊べます。