藤沢七福神巡り(3)

 龍口寺でお参りを済ませ
藤沢市内の蔵を見ながら 遊行寺の坂の登り口にある感應院へ...


源実朝を開基として創建されたそうですが

御朱印を貰おうと何度か尋ねましたが いつも留守のようでいまだにもらえません。 お次は感應院から 遊行寺の坂を少し登ったところにある諏訪神社へ...


坂の途中になるせいか
本殿までは結構な階段を登るのですが この神社雰囲気があって好きなんですよね~


ここでは大黒天様を拝ませてくれると言うことで 置いてあった「打ち出の小槌」を振って願い事を...

ここまで来たら番外なんですが道の反対側にある遊行寺へ... こちらは弁財天を祭っていると言うことなんですが 何故かこの七福神巡りでは入っておりません。

境内には台風で途中で折れてしまった樹齢700年のイチョウ...

次に向かったのは 木に囲まれたお寺なんですが 今は葉が落ちて写真では目立ちません... 何でもここのカヤの大木は樹齢300年~400年だそうで 「かながわの名木100選」になっているようです!!

鎌倉殿の13人が話題になっていたようですが この白幡神社は弁慶の力石とか 源義経にまつわる言い伝えなどが 残っている神社で 藤の花の季節にも良く来る神社です。

本殿迄の階段の途中にあった絵馬... 丁度トンネルのようになっていたので 中に入ってフィッシュアイで撮ってみました!!

最近では七福神巡りが人気になったようで 何処に行っても結構人に出会います。 養命寺では子供連れの団体さんが大勢いたので 人のすくのをまって 道の反対側から本堂を撮ってみましたが この道は昔の東海道...

東海道を挟んで養命寺の反対側にある 道祖神のおしゃれ地蔵... 口紅とお化粧してもらって いつ行ってもお供え物が置いてあります。

藤沢の七福神巡りの中では 龍口寺と並んで大きな神社で 本殿から少し離れたところに ふくよかな笑顔の恵比寿様が迎えてくれました。

皇大神宮にお参りして今年の七福神も終了ですが 最後の仕上げに 先週最後の宝船の印を押しに 藤沢駅にある観光センターに行って 宝船の判を押して終了です。


コメント

このブログの人気の投稿

◆いつもの林道~お山の谷戸

◆お山の林道 ミソサザイ

◆相模川の公園から...