◆7月の箱庭

2025/07/19

t f B! P L
2025/07/19
今年も梅雨と言うよりは
カンカン照りのち大雨と
言った感じでしたが
その梅雨も明けて
いよいよ暑い夏の始まりですが
遅まきながら七月の箱庭を...
三年目のヤマユリが咲き始め
奥には新テッポウユリ




箱庭正面の枕木前のクレマチス
プリンセスケイトの二番花が
咲き始めました...

アガパンサス ピーターパン
箱庭サイズのアガパンサス...
ピーターパンが咲き始めました
 今年はちょっと蕾の数が 少ないかな~?!

消えてお亡くなりになった
 ...と思っていた オトコエシが咲きました!!

チャイニーズハット
 暑い夏...
今年もこの花が咲き始めました!!
今年は花数が多そうなので 楽しめるかな...?!

オニユリ、カサブランカに比べると
 強烈な個性の持ち主!!
 この花色も捨てがたい...

ヤマユリに比べると
 真っ白な花は清楚と言うか...
これもまた良い感じですね~


ガスターシェ ブラックアダーと
 オトコエシが咲いているところに
キキョウの花数が増えてきました!!

もう少し先だと思っていた
コレオプシスが咲いてしまいました
さて何処に置いたら良いのやら?!

玄関までのアプローチに置いた
 ユリが満開になりました!!

蕾がパンパンになって
そろそろ開花かと思っていた
 キキョウが開花!!

ジャクリーヌデュプレ
久しぶりに咲いたバラ ちょっと
小さくなってしまいましたが
やっぱり赤いシベが良い感じ!!

緑光 花は小さくなりましたが
 二番花が咲き始めました!!


ヤマユリ
 三度目の夏...
やっぱり今年初めて咲いた
奥の花とは 大きさが違うな~

バーベナ バンプトン
花形が乱れていたので切り戻し~
少し伸びて花が咲き始めました!!
寒くなると葉茎が胴葉になるらしい...
でも暖かい箱庭では 残念ながらなりません!!

カラマツソウ
何か花が咲いていないかと探していると
小さな山野草の鉢の葉の陰に
カラマツソウが咲いていました!!
余り目立つ花ではありませんが
結構お気に入り...
横で咲いてるのは白万重(クレマチス)



ヒューケラ
二番花と言う訳ではないでしょうが
小さな花が再び咲きました!!
余り使うことが無かったTG-6で
撮ってみましたが 暫く使って見ようかな~





このブログを検索

About Me

自分の写真
暖かい湘南で鳥さんに遊んでもらいながら園芸をしているジジ~です。 ...と言っても園芸は手抜きでサボり気味~!!

ラベル

もっと見る

QooQ